H26年竣工  I様邸門・板塀新築工事

門の柱や棟木、桁や屋根材など化粧材のほとんどに桧材を使用しています。門と板塀の屋根は銅板葺きで仕上げています。

家族構成 :2世帯

建物構造 :その他その他

所在地 :山形県西村山郡河北町

特徴:自然素材


外観 外塀は下見板貼りになっています。


木材の鉋掛けの様子です。削っているのは桧材で、門の桁になる材料です。


柱の刻みの様子です。桧材で門の大柱になる材料です。


小屋根組み立ての様子です。破風板、木負、茅負と反りに合わせて加工して組み立てていきます。


板塀の桁の組み立ての様子です。


板塀の土台の仕口の様子です。土台、柱はすべて栗材を使用しています。